陶芸
- 2022.07.16
先週の土曜日は陶芸をしました。 家に飾る物を作りました。 焼いた後に紐を通すそうです☆ 楽しみですね♪
先週の土曜日は陶芸をしました。 家に飾る物を作りました。 焼いた後に紐を通すそうです☆ 楽しみですね♪
今週のアートは「コインが消える箱」を作りました。 最初に展開図を切り、組み立て箱を作ります。 中には宇宙を描いた画用紙と、ミラーペーパーを入れて完成です♪ 簡単ですが、コインが消える箱にみんな驚いていましたよ☺︎ 不思議で面白い箱でした!
今月の運動遊びはバランスボールを使って、身体を動かします。 体幹トレーニングはもちろん、音楽に合わせてリズムよく動くトレーニングもありました☆ とても楽しそうでしたよ☺︎
今日のプログラムは「絵を描こう」をテーマに、 みんなで1つの作品を作りました♪ ロールペーパーを使って、自由にお絵描きを楽しみました☺︎ 真っ白だった紙が、みんなの絵でカラフルになりましたね☆
今週のアートは洗い流し絵をしました。 絵の具で絵を描いて、上から墨を全体に塗ります。 少し戸惑いますね… ですが、乾かした後に水に浸けてスポンジで擦ると、絵が浮かび上がってきました☺︎ これをうちわにします♪
木曜日のプログラムで、七夕飾りを作りました☺︎ 切ったり折ったり、手先のトレーニングにもなります! みんなで願いごとも書いて飾りました♪
先週の土曜日はゲーム大会! テレビゲームでは、マリオカートやスマブラをしましたよ♪ ゲームが好きな子が多いので、とっても楽しそうでした! 他にもテーブルゲームもしました☆
今週のアートは「ギャラクシージャー」作りでした。 綿に絵の具で着色して、宇宙を再現しましたよ☺︎ ラメや星を入れてもっと綺麗な作品に…♪
今月の運動遊びは平均台を使ったトレーニングです。 座ってバランスと取ったり、下をくぐったりしました。 平均台の上を四足歩行で歩くのは難しいですが、 しっかりとバランスを取り、歩くことが出来ました☺︎
今週のアートは「ソルトアート」をしました。 塩をパステルで着色して、層になるように容器に入れます。 色が混ざらないようにゆっくり入れると綺麗な層になりました! 蓋にも貝殻で海をイメージして飾り付けました☺︎